キッズヨガとは?

ヨガは競争ではないので、勝ち負けもありません。呼吸に意識を向け、ポーズをとり、ゲームをして、お休みのポーズをすることで、自然と自分の体や家族や周りの人との付き合い方、力を合わせて、協力し合いながら仲良く生きていくことを学んでいきます。

★ヨガの効果★

創造的な遊びや呼吸法の練習、ヨガのポーズやリラクゼーションを通して、楽しい学習環境のもと、ヨガの身体的・精神的・感情的恩恵を探求します。身体的には柔軟性が高まり、体力や心身の相互作用や体に対する気付きうを増進させる作用があります。更に、集中力や落ち着き、リラクゼーションに対する理解も出来るようになります。ヨガをしながらこどもは運動をし、遊び、内なる自分とのつながりを感じ、周りと上手に付き合うことが出来るようになります。

未就学児クラス(3歳~6歳)

★プログラムの流れ★

  1. 呼吸  心を落ち着かせ集中する練習になります。
  2. ウォーミングアップ ポーズや動きをスムーズに行うために体を温めます。
  3. ヨガ 物語の中で想像力を働かせながらポーズをとっていきます。
  4. ゲーム ヨガポーズを応用し楽しみながら、脳の成長と柔軟性に働きかけます。
  5. ビジュアライゼーション お休みのポーズをとりながらお話を聞く時間です。

小学生・中学生クラス

  1. 呼吸  心を落ち着かせ集中する練習になります。
  2. ウォーミングアップ ポーズや動きをスムーズに行うために体を温めます。
  3. ヨガ 徐々に大人と同じようにポーズをとっていくようになります。
  4. ゲーム ヨガポーズを応用し楽しみながら、脳の成長と柔軟性・規律を保てるようにしていきます。
  5. ビジュアライゼーション お休みのポーズをとりながらお話を聞く時間です。
  6. クラスプロジェクト その日のテーマについて、絵を描いたり、物を作ったり、話し合ったりします。

ヨガを通して、自分の体の中のことを学習し、自分の体調の変化やポーズをとっているときの意識のもっていきかたを学習します。また、自分の体がどうなっているのか?を勉強することは一生役にたちます。大人でも自分の体のことを知らないでいる人がたくさんいます。そして、病院に行き、医者の話を聞き、どうして、この薬を飲むのか?疑問も持たず、過ごしていると思います。そうではなく、やはり自分の体のことです。ちゃんと理解して、医者と話が出来ることはとても大切なことです。

臓器系の勉強
臓器系の勉強

これは【体の地図】を作るプロジェクトです。自分の臓器がどこにあって、どのような働きがあるのかを学習します。

呼吸器系の勉強
呼吸器系の勉強

これは呼吸器系の学習プロジェクトです。選択肢の中から該当する気管名を選び、同じ色をつけていきます。